マリッシュ再婚活専門サイトのクチコミ・評判PR
再婚したいと思っても、30代以上になるとなかなか出会いがないもの。
ペアーズなどの人気マッチングアプリに登録したけど、「離婚歴あり」の男女は敬遠されがち。
そんな悩めるバツイチ・シングルマザー・ファザーから大人気の再婚活サイトが、『マリッシュ』です。
↓まずは無料登録でお試し↓
登録後は早めに年齢確認を済ませると出会いやすいです◎
ブラウザ版とは、アプリではなくURLリンクでサイトを閲覧する仕組みです
バツイチ率7割のマリッシュなら再婚相手を見つけやすい
Yahooニュース(有名雑誌プレジデントオンライン)にも掲載された『離婚歴のある人ほど婚活しやすいマリッシュ』は、なんと日本のシングルマザーの2割も登録している超人気サイトです。
(2021年10月8日YahooNews掲載記事)
婚活パーティーやマッチングアプリで「離婚歴アリ」となると、なかなか相手が見つからないもの。
ましてや「子持ち(シングルファザー・シングルマザー)」となると、なおさら再婚相手に出会えません。
でもマリッシュでは、ナント全会員の7割に離婚歴があるので、「離婚歴アリ」が障害にならないんです。
これなら安心して堂々と「バツイチです」とプロフィールに載せられますね!
※離婚歴アリ、シンママ・シンパパは、サイト内のプロフィール設定情報で判別されます。
一般的なマッチングアプリでは、シンママ(シングルマザー・母子家庭)/シンパパ(シングルファザー・父子家庭)といった敬遠されがちな人に対して、マリッシュは逆に優遇措置をとっています。
具体的にマリッシュでは「シンママ・シンパパは上位表示されて、他の会員の目につきやすい」「ポイントを多くもらえる」などの離婚歴ある会員を優遇するサービスがあります。
マリッシュ登録会員 男女データ
シングルマザーは日本に100万人いるという総務省のデータがあります。そしてマリッシュの女性会員は10万人なので、なんと10人に1人の母子家庭の女性がマリッシュに登録しているという計算です!
マリッシュはシングルマザーから絶大な人気を誇りますね!
・34歳会社員女性
「再婚を考えていますが、子どもが2人もいて婚活がうまくいくのか心配です。
今の状況は収入面でもメンタル面でも、男性の支えがないと厳しい状態です。
安心して生活するために、再婚したいです。そんな思いでマリッシュに登録しました」
・42歳会社員男性
「有名なマッチングアプリに登録してみたのですが、若い人ばかりでなかなかマッチングできませんでした。
自分のように離婚歴がある40代でもうまくいく婚活サイトを探した結果、マリッシュに辿りつきました」
→マリッシュを使っている男性は、他のマッチングアプリでは年齢やスペックなどの条件が不利な立場であることが多いようです。
↓まずは無料登録でお試し↓
登録後は早めに年齢確認を済ませると出会いやすいです◎
利用者が「再婚したい理由」とは?
漠然とした不安から一人でいる事への怖さ、つまり将来への不安から再婚へ一歩踏み出している人が多いです。
子どもが大きくなるにつれての学費などの不安があったり、老後のことを考えると、やはり夫婦で助け合って生活した方が安心ですよね!
将来への不安がきっかけで結婚するのは女性に多く、一方で男性は「一人で死んでいくのはさみしい」といった考えで、再婚する人が多いです。
その他、男女別の再婚したい2大理由は・・・
男性:子供のためにも、お母さん代わりになる人がいると良さそうだから。
女性:金銭的に一人で子どもを育てるのは大変だから。
ただここで気をつけたいことは、マリッシュの会員の自己紹介文を見ていると、いかにも「相手に頼りたい」という思いが伝わってくる内容があり、それではいい人に出会えないと感じました。
また自己紹介文に「離婚の原因は、相手にあります」と記載している人がいます。
客観的に見て、この記載は絶対にNGです。なぜならば、これは「なんでもかんでも相手のせいにする」という性格が垣間見れます。
耳が痛い話かもしれませんが、私の知り合いで離婚歴のある人の話を聞く限り、
「離婚の原因は男女どちらにもある」と感じます。そのため、離婚の原因を相手のせいにしない姿勢が、幸せな再婚への道だと考えられます。
もし、メッセージやデート中の会話で離婚の理由を聞かれた際も「自分にも落ち度はあるのですが」と前置きした上で、自分の意見を述べるといいと思います。
例えば、下記のような自己紹介文は書き換えた方がよいでしょう。
・男性の自己紹介文 改善点
「パートナーは、子供の面倒を見るのが得意な保育士を希望します」
→いくら離婚歴のある会員が多いマリッシュとはいえ、これはワガママな希望です。
相手に求めるよりも、「自分と再婚したらどんな幸せが待っているのか?」を記載しましょう。
・女性の自己紹介文 改善点
「金銭的に厳しいので、再婚して生活を楽にしたいです」
→いかにもお金目的で再婚を希望していると、変な男性の食い物にされる危険性があります。
お金以外の目的を記載した方がよさそうです。
・男女共通の間違った自己紹介文 改善点
「再婚はそう簡単ではないと思いますが・・・」
→そのように「再婚=困難」というマインドがある時点で、再婚は苦戦すると予想されます。
もう少し明るい内容を記載しましょう。
その他、再婚希望者に対する客観的な意見はコチラです。
マリッシュで再婚できました!
28歳女性の体験談
婚活サイトで再婚に成功
38歳男性の体験レビュー
ブライダルネットで再婚活動
23歳で1歳児がいる男性の体験記では、婚活パーティーの魅力が丸わかり!
マリッシュの料金・使い方と安全性
女性は無料、男性も無料?!
ゼクシィ縁結びやユーブライドなどの婚活サイトは基本的に「男女同額」ですが、マリッシュは女性無料です。男性は月額3,480円〜で利用できます。
無料会員でも「メッセージの開封」まではできるからお得ですね!しかもポイントの活用では、メッセージ交換もできるんだとか!
「メッセージの回数が少ない人は、月額会員ではなく、ポイントを購入した方が安い」と、マリッシュのご担当者様がこっそりと教えてくれました。良心的ですね!
再婚応援の極秘アプリ
マリッシュでは「再婚・シングルマザー&ファザー応援の極秘アプリ」として、リボンアイコンの提示があります。リボンマークがプロフ画面についている人は「再婚・シンママ、シンパパに理解があります」という意思表示になっていて、わかりやすいです。
30代後半〜50代が多い(もちろん20代もいます)
「再婚」メインテーマにしているマリッシュのため、やはり年齢層は高めです。40代前後の男女が多く、職業は男性なら会社員が大半で、女性は保育士など仕事柄、出会いがない人も多いです。
その他、子育てしながらパートで働く(母子家庭手当をもらっている)、生活保護を受けながら子育て、といった会員もいます。
マリッシュ会員の再婚の悩み
マリッシュは登録が前提となっておりますので、再婚の意欲は旺盛ではあるが、以前の失敗(=離婚)から、結婚に対して慎重になられている傾向があります。
※例えばDV・子供の事・未来の親御さんの介護などが原因で離婚した男女も多いそうです
また、将来に対しての漠然とした不安が大きい人もいて、一人(もしくは子供と共に)で生きていくことは「自分の体調や収入」面で心配している人がいるようですね。
「再婚の悩み」というよりは、勢いがなくて再婚できない!という人が多数だと言われています。
その他、マリッシュ会員が登録前に悩んでいたことはこのようなものがあります。
再婚を考えていますが、子供が2人いるので結婚には勇気がいります。
家計的にも精神的にも支えになるパートナーと出会えたら、と思います。
→マリッシュには子持ちの男女がたくさん登録していますから、そのような子持ちの人への理解もあって安心です◎
婚活のためにマッチングアプリに色々と登録しましたが、若い人が多くてなかなか出会えません。
真面目にお付き合いする人に出会うためには、どうすればいいのでしょうか?
→マリッシュであれば、登録者の年齢層は30代〜40代が最も多いため、アラフォー世代も同世代の異性と出会えます。
ナント3組に1組以上が離婚!
現代の日本ではナント離婚率36%と言われています。つまり、「3組に1組以上が離婚」している状態なんですね。しかも既婚者の4組に一組は、両方もしくは片方が再婚者となっています。
これだけ離婚する人が増えているのですから、「離婚経験者」に対するネガティブなイメージはどんどん減っていくのではないでしょうか?
株式会社マリッシュの会社概要
社名株式会社マリッシュ
所在地東京都新宿区新宿5-6-1
代表者飯田一寿
業務内容インターネットホームページの企画・制作及び管理
インターネット関連のデジタルコンテンツの配信業務
インターネット、マルチメディア関連のコンテンツの企画、制作及び運営に関する業務・広告業及び広告代理業
電気通信事業法に基づく電気通信事業
前各号に付帯し、または関連する一切の事業
電気通信事業届A-28 15439
↓マリッシュ以外も検討する方へ
婚活サイトおすすめの記事
かりんのカレハピ